宮城県仙台市の総合病院 独立行政法人労働者健康安全機構 東北労災病院(とうほくろうさいびょういん)

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

HOME > がん診療案内 > 緩和ケアのご案内

緩和ケアのご案内

緩和ケアとは

緩和ケアは、病いを抱える患者さんやご家族一人一人の身体や心などの様々な苦痛(つらさ)を和らげ、病気や治療に向き合いながらより豊かな人生を送ることができるように支えていくケアです。

『まだ緩和ケアを受ける必要はない。』と思っている方もいるかもしれません。しかし、病気の診断をされたときから治療と併せて、早期に緩和ケアを受けることで、ご自身らしく療養する助けとなります。

当院がんセンターでは3つの緩和ケアの窓口を用意しています。

緩和ケア内科外来

当院には、外来通院治療中のがん患者さんに苦痛の緩和を目的とした「緩和ケア内科外来」があります。受診(がん治療担当科と同日併診も可)をご希望の方は現在の主治医にご相談ください。

また入院中に緩和ケアチームのケアを受けていた方も必要に応じて、退院後緩和ケア内科外来を継続受診することができます。

診療日

平日毎日 午前中(予約制)

緩和ケア病床

基本方針

  • がんによる痛みなど様々な苦痛で悩む患者さん一人一人に寄り添い、苦しみを和らげ、毎日がご本人やご家族にとって充実したものとなるように努力する。
  • 在宅療養のご希望に速やかに対応する。
  • 各種治療法や薬剤に関して他専門職で検討し、ここの病状に応じて最良と思われるものを本人・家族と相談しつつ選択する。

入床基準

  • がんに罹患して、痛み、その他の症状コントロール、精神面のケアを最優先して行うことをご本人、ご家族ともに、理解している。
  • 原則として病名、病状を理解している。
  • ご本人、ご家族が入床を希望している。
    ※病室は、原則有料個室となります。まずはご相談ください。
  • ご本人、ご家族が病状によっては在宅生活や転院先を検討することに同意している。

緩和ケアチーム

当院では治療を担当する、主治医、担当看護師に加え、以下のように「緩和ケアチーム」を編成し、患者さんとご家族を支援いたします。

  • 身体症状、精神症状の緩和を担当する医師
  • 緩和ケアを担当するがん看護専門看護師及び認定看護師
  • 薬の使い方などを担当する薬剤師
  • 心理的支援を担当する心理師(カウンセラー)
  • 情緒的、スピリチュアルな支援を担当する音楽療法士
  • 日常生活の障害に対し支援する理学療法士・作業療法士・語学聴覚士
  • 口腔ケアを担当する歯科医師・歯科衛生士
  • 食事・栄養について担当する管理栄養士
  • くらしにかかわる問題を担当する医療福祉相談員
  • 傾聴ボランティア

緩和ケアチームのご案内

緩和ケアチームへの相談依頼方法

  • ご本人、ご家族から希望されるときは、まず主治医または担当看護師にご相談ください。
  • 主治医、担当看護師が緩和ケアチームと連携すればより適切なケアを提供できると判断したときは、ご本人、ご家族にその旨を提案します。ご同意いただければその後依頼書を提出します。
  • 依頼をうけた緩和ケアチームが病棟にお伺いし、ご説明、ご相談のうえチームとしての支援が始まります。
  • 個人情報やプライバシーについてはお守りいたします。

緩和ケア病床申込み方法

緩和ケア内科外来を受診 (病状によりご家族のみでも可)

利用日(入院日)調整会議

利用日(入院日)会議

緩和ケアのご案内

宮城県緩和ケアマップ

宮城県緩和ケアマップ

ページのトップに戻る