治療と仕事の両立支援
生涯のうちに、日本人の2人に1人ががんに罹患し、仕事を持ちながら、がんで通院している方は約32.5万人(平成22年国民生活基礎調査に基づく統計)といわれており、病気になると「働きながら治療をしなければならない、会社に話しをしなければならないのか、今後職場に戻れるのか」ということも気になるところです。
病気に対する労働者自身の不十分な理解や、職場の理解・支援体制不足により、離職に至ってしまう場合もみられます。
当院(センター)では、労働者が治療を続けながら働くことに関しての悩み、また、企業としての支援・対応方法や医療機関との連携に関しての悩みなど、宮城産業保健総合支援センターと連携して支援(「両立支援相談窓口」の開設)を進めております。
治療と仕事の両立の支援を進めるメリットとは・・・
労働者のメリット
治療に関する配慮が行われれば、病気の増悪の防止となる
治療を受けながら仕事の継続となる(収入の確保)
安心感やモチベーションの向上に繋がる
企業のメリット
労働者の「健康確保」の推進となる
継続的な人材の確保となる(優秀な人材の確保)
労働者のモチベーションの向上による人材の定着、生産性の向上に繋がる
治療と仕事の両立「相談窓口」のご案内
東北労災病院では、宮城産業保健総合支援センターと連携しながら、がんなどの疾病を抱える労働者のための「治療と職業生活の両立」についての相談窓口を開設しております。
一人で悩まず、ご相談を・・・